ブログ

自動車バンパー修理2&カスタムペイント

自動車バンパー修理2&カスタムペイント

こちらはノーマル状態のフロント周りです。 好みもあるでしょうが、同車種との差別化やリフレッシュも兼ねて グリルやフォグベゼルのメッキパーツを塗装します。 そして前回同様にバンパー素地は経年劣化により白化してきておりますの […]

詳細を見る
自動車リアバンパー修理

自動車リアバンパー修理

   上は修理後の写真 修理前のリアバンパーの傷。 下半分はPPの素地で無塗装ですがそこも傷ついています。 車の多くは一部の高級車を除き無塗装の素地が剥き出しになっている部分があったりします。 ヘッドランプ同様経年劣化に […]

詳細を見る
サンドブラック塗装

サンドブラック塗装

ハーレー純正のエンジン(クランクケース、シリンダー、シリンダーヘッド)の 塗装に近づける、もしくは同じような塗装はできないかと相談されたのがきっかけで 表面の艶加減、ザラザラ感を再現すべく調合して出来たのが、サンドブラッ […]

詳細を見る
ヘルメット カスタムペイント

ヘルメット カスタムペイント

新品のショーエイのEX-ZEROにフレイムスのペイントをしていきます。 汚れないように極力内装は取り外し、SHOEIデカールは剥がし、ゴムモール、リベット、エアダクトはマスキング。 800#で足付け、左半分にだけフレイム […]

詳細を見る
カーボンスポイラー キャンディー塗装

カーボンスポイラー キャンディー塗装

シビックタイプR リアスポイラー(カーボン)をキャンディ塗装し両サイド外面をボディ色(R513) に塗装します。 純正品だけあって高品質です。 炭素ファイバーに赤色とか、中には青色もあるのか興味がありますが 赤色のファイ […]

詳細を見る
スポーツスタータンク 1200R

スポーツスタータンク 1200R

ノーマルのXL1200R スポーツスターのタンクを デザイン変更していきます。 文字部分はデカール(ステッカー)でしたが ブーメラン部分は塗装でした。 凹凸を埋めるべくデカール部分はパテ、ブーメラン部分はサフェーサーで平 […]

詳細を見る
車の板金修理

車の板金修理

破れて?裂けて?しまって穴が開いたバンパーの修理と リアゲート中央の凹みの修理。 バンパーにはメッシュの網を溶かして入れました。 バンパーもリアゲートも部分塗装です。 ご予算に合わせて修理いたします、ご相談ください。

詳細を見る
キャストホイール塗装

キャストホイール塗装

サンドブラストで足付け マッキーの線は始点、終点を分かりやすくする為。 ペーパーでは足付けが困難な隅もきっちりと足付けが出来ます。 防錆の為のサフェーサーでありブロンズをより際立たせるために黒のサフェーサー スズキの純正 […]

詳細を見る
板金塗装の精度

板金塗装の精度

板金塗装の精度というのは決して最終的な仕上がりを見ただけでは 判断できません。 素人ほど仕上がった物だけを見て良い悪いと結論づけていますが 技術者でもない未経験の方の意見に説得力はありません。 板金塗装の精度は下地処理の […]

詳細を見る
ヘッドランプの経年劣化

ヘッドランプの経年劣化

板金塗装30年目のヒヨっこ職人が 偉そうに解説したいと思います。 車のヘッドランプが曇ったり黄ばんでくる現象は 自分が板金塗装業界に入りたての頃 ヘッドランプは主にガラスだったので その様な問題は起きてませんでした。 そ […]

詳細を見る
1 2 3 9